「トランプの分析やりまーす」とか昨日は簡単に言っちゃったけれど、
なかなか一筋縄ではいかなそうで、でもまぁ、ボチボチやってみますわ(笑)

 

トランプと安倍ちゃん。

20171018トランプと安倍ちゃん

 

トランプってこう見えて極度の潔癖症らしい。

トランプ氏の自著『金のつくり方は億万長者に聞け!(原題:How to get rich?)』では、握手を介して黴菌に触れることを非常に恐れると過去に告白しており、恐怖症のあまり、自分の支持者に対してさえ握手を避けていたのは事実だそうです。
http://news.livedoor.com/article/detail/12283718/より)

 

でも安倍ちゃんには不思議と人懐っこくベタベタしていた。生理的にOKなタイプだったんだろうか。。。

 

 

 

 

トランプ米大統領は9月19日、ニューヨークの国連本部で行った就任後初の一般討論演説で、米国は北朝鮮を「完全に破壊」せざるを得なくなる可能性があると述べた。

 

これを見てオヤっと思ったんだが、トランプってずーっと手を動かしてる。
しかもこの3分45秒の演説の間、右手の親指と人差し指で何かをつまむように輪っかを作ったのは30回を超えてそう。

 

そういえば、たびたびこのジェスチャーは目にすることがあった。

20171018トランプ

20171018トランプ2

 

話の内容に沿って抑揚をつける動きってわけでもなく、
ただ単調に動かしている。

元々、トランプの演説ってあまり魅力的ではない。
センテンスをひとつひとつ区切って、ひたすら言葉をつなげていく感じ。

 

オバマの演説と比べるとよくわかる。

私、オバマがノーベル平和賞をもらったのは「それってどうだったんだろ・・・」って思うこともあるけれど、
でもオバマの演説って(英語わからなくても)カッコいいなって思う。
smartでintelligenceにあふれsophisticateされている(頑張って英語使ってみましたっ!)。
トランプと違ってジェスチャーを効果的に使っているのも〇マル

 

 

でもトランプって71歳だし、この年齢の人の演説ってこんなもんかな?とも思ったが、
昨日もブログに書いたけれど、72歳のドゥテルテが国連に「なめんなよ」って文句言ってたのは単調でも一本調子でもなかった。

 

 

だからトランプってそういうクオリティ(シンプルというかツマラナイというか・・・)を持っている人っていうことがわかる。

 

 

 

話は戻って、トランプの指の仕草って、
レパートリーでは多分『Picking』(摘み取り)って言葉で検索するんだと思う。

例えばこれは『cherry picking』。

20171018Cherry-Picking

トランプの指の形といっしょ。

 

 

Mind – Gestures – fingers: – picking at fingers:
(精神症状 – 仕草 – 指- 指で摘み取る)
ars. Art-v. Arum-t. bapt. calc. canth. cham. cina. Con. hell. hydrog. Hyos. Kali-br. lach. mur-ac. petr. tarent. thuj.

 

 

なかなか面白いレメディが並んでる。
・・・・ということで、ちゃんと分析をやってみよー。

お得意のエレメント分析でやってみます!(^^)!

————————————————————————

トランプは『土』のエレメントが強いと見てとれる。
『土』は現実的で実践的。見たり触ったりできないものは、彼らにとって存在しないといっしょ。
トランプは「(アメリカ国民に)仕事とお金を取り戻す!」と訴えてきた。
経済政策だの社会保障だの小難しい理想論を掲げてきたオバマとは全然違う。
『土』が優勢の人は、シンプルで現実的で「ありのまま」にものを言う傾向がある。

そして、
優勢が『土』、第二に『火』が組み合わさって、
尚且つ『水』のエレメント(『水』は感情のエレメント)が一番少ないタイプの場合、
鈍感で無礼で露骨な物言いになる傾向がある。

トランプがまさにこういう人。

優勢 『土』
第二 『火』
第三 『空気』
劣勢 『水』

私のエレメント分析はこうなりました。

 

 

で、このブログ上のホメオパシー分析では、
ごくごく一般的な40個ほどの基本レメディの中からチョイスする、って決めごとがあって(私が勝手に作ったんだけれど)、
その基本レメディの中でこの配列に合致するのは、
Ars.(アルセニカム)とNux-v.(ナックスボミカ)のみ。

 

でも・・・・この二つ、ちゃうなぁ・・・・

どうして違うかもちゃんと分析しないとね。
今日はもう遅いのでここまで。

 

では。