トライアンフェターが咲いた。私の背丈(166センチ)以上ある。大輪。
↓
強すぎる日射しで花弁がしおれ気味になるので、半日蔭になる玄関脇に移動。
↓
モーツァルト。満開になった一番花はとうに終了(剪定済)して、今は二番花が咲いている。
↓
昨夜のごはん。
スルメイカとエリンギの炒め物。ケチャップ風味。
↓
————————————————————————————
プルーバーとして6月3日にRemedyXを摂って、本格的に反応が起こっている。
(厳密に言うと摂取する数日前から夢等反応していた)
足の湿疹。ぐじゅぐじゅ膿んで凄く痒くなったのが、やっと昨日あたりから炎症が治まってきた。
これは昨夜の写真(一番酷かったときの写真を撮り忘れた(苦笑))
↓
ピアスの穴も膿んだ。こちらも炎症が治まりかけている。白いカピカピしたものが漿液の乾燥したもの(だと思う)。
↓
6月3日の朝晩に一粒ずつ摂取するように指示があったのだけれど、
私は反応しやすいし
(っつーか、急性症状があるわけでもないのに一日に二粒も同じレメディを摂るなんて絶対嫌だよ~・・・←ここで既にプルーバー失格ですね(笑))、
実際に一粒摂った時点で反応が立て続けに起こったので、
結局一粒で勘弁してもらって現在に至っている。
戦争?災害?が起こって避難するという夢を2回見て
(不思議なことにおとーも「戦争が起こりまーす」という広報が流れた夢を6月3日の夜に見たそうだ)、
ドウェイン・ジョンソン並みにガタイのいい男に追いかけられたり、翌日にはヒットマンに襲われるというのもあったり(「ミッションインポッシブル」のトム・クルーズばりに私は逃げた)、
いかりや長介が二度も登場したり(一度は賃貸の大家さん、もう一度は隣人として)、
繰り返し出てくるテーマは間違いなく反応(デリュージョン;妄想)だと思われる。
(いかりや長介が出てくるDelusionって何?)
それと、この5日間で体重が2キロ落ちて、抜け毛もかなり酷い。
なんだか日々落ち着かないし食欲も落ちた。
ダイエット中のおとーには羨ましがられているが、
アラフィフの私はこんな風に一気に体重が落ちると、
頬はコケるし、あちこち垂れるし、萎むし、
正直嬉しくない(体重を落とすんだったら時間をかけて落としたい)。
なので、今日あたりから反応が薄れてきた感があってホッとしている。
プルーバーとして 連日、体張っていますよ 。
では。