今日から3日間、おとーは東京へ研修に出掛けた。
このブログはおとーへの猫報告を兼ねて。
——————————————————————
昨夜のご飯。最近の我が家の簡単料理。ストウブのワイン蒸し焼き。食材を全部まとめて調理する。
お手軽で美味しい。
↓
以前にも血尿の症状があって、それはPuls.(プルサティーラ)で治まったのだが3年ぶりに再発。
「一度動物病院でちゃんと検査して貰おうか」と、
動物病院に連れて行ったら、ごくありがちな普通の膀胱炎ということでホッとしたのも束の間、
すずこを診て貰った時、動物病院の先生は「冬と梅雨時は猫は膀胱炎になりやすい」と言っていた。
梅雨時っつっても今は夏だけれど。。。
そうか~、季節的なものなのか~。
銀ちゃんも膀胱炎は2度目。前回は去年の12月中旬に罹っている。
すずこと銀次郎。
同じ膀胱炎&血尿なのに、表現の仕方が全然違う。
すずこはこちらがトイレの血尿を発見するまでわからなかった。
元々大人しいコで「そういえばトイレに何度か入ってたっけ・・・」と膀胱炎に気付かなかったのだ。
ところが銀次郎にいたっては、
イライラソワソワして気が立っているのが早い時期にわかった。そしてやたら甘えん坊になった。
トイレに出たり入ったりを頻繁に繰り返し、身体がトイレ臭くなるほど。
二匹ともトイレの中でイキみながら排尿しているのだが、
銀次郎のイキみ方は激しい。
すずこは「ぷるるっ」って(可愛く)下半身をふるわすのに対して、
銀次郎は「お前痙攣しているのか?」って程、病的な程に全身に力をこめてふるえている。目なんかイっちゃてる感じだし。トイレの周りをウロウロし続けている。
で、すずこ用の抗生物質やらと一緒に、銀ちゃんの体質レメディのArs.(アルセニカム)の6cを一昨日に2度あげてみたんだが
(最近うちら夫婦は肉体症状にはまず低ポーテンシーをあげてみることにしている。
低ポーテンシーは様子を見ながらリピート出来るので使い勝手が良い)、
摂った直後にトイレに駆け込んでいたので、確かに反応しているようだが改善しない。
「銀ちゃんはV.F.(ヴァイタルフォース)が強いからポーテンシーを上げてみようか」
昨日は200cをあげてみたけれど、やはりパキッとした反応がない。
人間の場合、あるレメディで改善がハッキリ見られないときは、
ポーテンシーをあげてみても上手くいかないことが殆ど。
でも銀ちゃんは確かに前回の時にArs.がかなり効いていたので
「それならば!」と高ポーテンシーの1Mをあげてみることにした。
そのまま2時間爆睡。
だいたい銀次郎は夜中に興奮しやすく症状も悪化しやすい。Ars.っぽいっつったらそうなんだけれど、
まぁ、猫って夜行性だしね。
で、しばらく大人しかったのが、再びトイレを出たり入ったりし始めた。
下半身をプルプル震わしている。
・・・と、急にトイレの外でも下半身をプルプルさせ始めた。
「えっ?」と驚いて近寄ると、床の上にちょっぴりピュッと 尿飛ばし をしてるじゃないか!
「こらっ!やめなさいっ!!」
と怒っても銀次郎は止めず。
部屋のあちこちで下半身を震わせている。
もう尿には血も混ざっていないし、少しずつだけれど排尿できている。
それなのに残尿感があるんだろう。思いっきり排尿したいに違いない。
けれどね、部屋中のそちらこちらで 尿飛ばし するのはアカンわ。そりゃ駄目。
・・・そっちの方向へ病み始めたか・・・。
ココの体調不良の時に用意したオムツを装着させたが、
体格のよい銀次郎には小さくて、おとーは慌てて薬局にもう一回り大きいサイズのオムツを買いに走った。
(その間、私は銀次郎を監視)
銀次郎はオムツを嫌がったが問答無用。
そして、就寝前に1Mを再投与。
翌朝、リビングには銀次郎の尿があちらこちらに点在していた。
夜中にオムツを脱いでしまったのだ(可哀そうに思ってがっちりキツクテープをはめなかったからだ。仏心が仇となってしまった)。
床は拭けるが、カーペットやマットにしみ付いた尿の臭いはなかなか取れない。
土曜日の朝のゴミ出しにはまだ時間があったので、これらをカットし廃棄処分することに決めた。
↓
大型ごみは回収してくれないからね。これぐらいにカットすると大丈夫。
念の為、ゴミ袋には大きく「カット済」と極太マジックで書いておいた。
(無事に持っていってくれたよー)
脱ぎ捨てたオムツにはちゃんと大量の尿の跡がある。出血もしていない。
なのに、こわれちゃった銀次郎。
レメディのストックを確認したら、あったあった。Ars.10M。
↓
10Mいくかー。
レメディを摂った後、本棚の上のダンボールに避難した銀次郎。目がうつろ。
↓
お前、ほんとのほんとにArs.なんだな。
さあ、私はこれからお掃除。
クイックルワイパー用の除菌99%ウェットシートで、リビング全域を2度ぶき。
↓
そのあとセスキ炭酸ソーダを薄めた水を雑巾にシュッシュして、水拭き。
その間、尿で臭くなったソファカバーやらぬいぐるみやらを洗濯機で洗った。
今朝は6時からフルスロットルでした。
やっとご飯。おとーが昨日スーパーアオキで買ってきたロールパン。
↓
それと昨日茹で残りのとうもろこし。カーペットがないので、厚手のソファカバーをたたんで長座布団代わりにした。
↓
尿の痕跡を拭きまくるのに役に立ったのが ななこ。
ななこは匂いに敏感で、匂いのあるものに対して常にアンテナを張っている感じ。
あちこちクンクンするななこの後を辿ると、銀次郎の尿跡を細かく探ることができた。
ありがとうね、ななこちゃん。(このコはRhus-t.)
↓
同じ嗅覚に敏感でも ももこ のはちょっと違う。(このコはMed.)
臭いに対する好き嫌いが激しくて、少しでも気に入らない匂いがあるとぴゅーっと逃げてしまう。
↓
9時間後に目を覚ました様子の銀次郎。レメディをあげてから一度もトイレに行ってない。
トイレに行かなくてもいいから水は飲んで欲しいのに・・・。
↓
だいぶ落ち着いた様子だし、多分ね、良くなっていると思うんだよ。。。
(おいおい、今日はこれで終わりかよ・・・)
夜中までに悪化しなかったら、“あがり”です。
そういえば、銀ちゃんのことで人間も猫たちも右往左往している間に(他のニャンズも情緒不安定になった)、すずこの症状がすっかり消えた。
「より強いエネルギーに巻き込まれるんだよ。皆ね」とおとーは笑っていた。
銀ちゃんに翻弄された2日間でした。
ということで、これで良くなっていなかったら、To be continued.
では(^^)