実はここ数日、猫の不調に付き合って落ち着きませんでした。

 

てんまるココ。ココは猫用のコタツの上が結構気に入っている。

202012271てんまるとココ

 

今はこんな風に一見落ち着いた雰囲気になりましたが……

 

 

まず事の起こりはこの前の火曜日。
うちのベランダ、敷いてあるプラスチック製のベランダシートが経年劣化でボロボロになりつつあって、
この家は借家なんだけどこういうメンテって借主側がやってください、な感じで(退去するときに清算しましょってやつ)、
「このシート全とっかえだとお金かかるよね~、このあと私たちどのくらいここに住むかだよね~、どうする~?」
とグダグダしているうちにボロボロを通り越して粉々になった箇所まで出てきて、
そこを放置していたら火曜日の朝、
てんまるがその粉々のプラスチックや溜まった砂ぼこりの上でゴロゴロしまくっちゃって、
その砂やら細かいプラスチックが毛の中の方にまで入り込んでいくらブラッシングしても全く取れない。
で、歩くたびに細かい砂が落ちまくる。このままじゃ家中砂だらけになる。
慌てて洗面所に連れていってシャンプーしたところ、その後なんだか様子がおかしい。
(あとで思えば怖がって暴れる図体のデカいてんまるをよく一人で抱え込んでシャンプーできたな、と思うんだけど、その時は私もアドレナリンが出まくっていたんだと思う。普段は爪切りだけでもぐったり来る)

シャンプー後、毛が乾いてもしばらくじーっとして動かないのは
「嫌がっているのを無理やり洗われてショック受けてるのかなぁ」
と見ていたんだかけど、大好きなご飯も食べなくなって表情も死んでいる。
翌日の水曜日もそんな感じで翌々日の木曜日も変化なし。
うん〇も小さいかけらがトイレに一つだけ。おしっ〇は何度かしている。

「尿が出ているんだったら緊急性はまだないかな」と見ていたんだけど、
ココがてんまるのシャンプーの匂いに反応したのかてんまるに「シャーシャー」しだした。
二匹は普段はそれなりに近距離でお昼寝とかしていたのに、
急にてんまるに対して(視界に入った途端に)攻撃的な態度をとるようになった。
5年前に当時飼っていた黒猫の銀次郎が腎臓を悪くしたときにもココはこんなふうに銀次郎に対して攻撃的になって、
それはたぶん、腎臓の機能が低下した銀次郎から発せられる匂いに反応したんだと私は思っていて、
その悪夢が再び思い出され
「ひょっとして悪い病気なのかも?」と超不安になってきて金曜日には動物病院に連れて行った。

で、レントゲンを撮ってもらったら獣医さんに
「糞詰まりになりかけていますね。それ以外は特に異常はないようです」
と言われた。
本格的な“詰まり”ではないけれど、小さな欠片のようなうん〇が排出されきっていないとのこと。
摘便でその二つの欠片をとってもらって、腸の蠕動作用を促す注射を打ってもらって帰宅した。

要は重篤な様子ではなさそう、ってことだったんだけど、
それにしてはご飯を食べない。
ココもシャーシャーが止まらない。

ココのシャーシャーは本当に怖くて、
普段は全てにおいて鈍くさいココが信じられないほど凶暴になる。
尚且つ私にいつも以上に甘えてくる。
銀次郎の腎臓が悪かった時には何度も銀ちゃんに噛みついていって、
ココの牙に銀ちゃんの黒い毛の塊がこびりついている時があったほど。
ココは極細のスタイルで銀ちゃんは結構ガタイがいい方だったのにそれでもココは全然臆することがなかった。
その時にはホメオパシーのレメディのBar-c.(バライタカーボ)ですっかり落ち着いて、
銀ちゃんが死ぬ前には暫く一緒に寄り添っていたりもしたんだけど、
そんなこんなで、だから私はココが凶暴化すると当時のことが蘇ってきて酷く辛くなるのです。

 

ココは元々虚弱だったのが貧血が改善してすっかり丈夫になって、
しばらくBar-c.(バライタカーボ)はご無沙汰していて、
でも今回久しぶりにまたこのレメディを与えてみたところ、
ココの凶暴化はすっかりおさまって
上の写真のような近距離にいても興奮しなくなった。
私の足元でにゃーにゃー甘えて泣きまくっていたのも静かになった。
(あんまり足元にまとわりつくので2回ほど踏んでしまった……)

 

ココはおそらく何か異変の匂いでスイッチが入るタイプなんだと思う。
自分でもどうしようもなくなるんだろうなぁ(人間もそういうことあるよね)。

 

ココがすっかり大人しくなったのを見て、
こういうところがホメオパシーの凄いところだよなぁ、と本当に驚かされます。
なるべく症状が起きたら早めに動物病院に行って医師の診断を仰ぐようにしていますが、
特にこういう感情由来?精神由来?本能由来?の症状にはホメオパシーが良く効くんですよ。

 

 

落ち着いたココ。

20201227ココ

 

片やてんまるは結局原因不明のまま食欲も元気も戻りつつあります。少しずつカリカリを食べだした。

20201227てんまる

 

 

私はやっぱりシャンプーのショックのせいだったと思っていて、
おとーはその前日にスーパーの袋で遊んであげたときにそのプラスチックの切れ端を食べたんじゃないだろうかと心配していて、
それに加えてこの時期はいつもてんまるは鬱っぽくなりやすくて(冬季鬱ってやつ)、
そんないくつものきっかけが重なったんだと思う。
今日はベランダでおとーがてんまるを10分くらい抱っこして日向ぼっこをさせていました。

 

5匹もいると色々起こるよね。
ひとまず落ち着きそうで何よりです。

 

 

では。