日陰花壇のヤブコウジ。鮮やかな緑が清々しい。

20210630やぶこうじ

 

駐車スペースに生えていた見慣れないこぼれ種の発芽苗を日陰花壇に植え替えて観察していたら、
なんと最近アナフィラキシーを発症した枝豆だと判明(爆笑)

20210630枝豆

 

枝豆アレルギーから数日後、豆乳でもアナフィラキシーが起こった((´;ω;`)ウッ…)
こちらの豆乳がお気に入りでストックが3つもあったんだけど、すべてお隣の奥様に差し上げた(「私、毎朝必ず飲んでいるんです💕」と大変喜ばれた)。

20210630スゴイダイズ

 

大豆製品がアカン、ってのは更年期の女性にとってはイタいわぁ。。。

 

・・・と嘆いていたところ、昨日は一切大豆製品を摂取していないのに又アナフィラキシーの症状が出て、
夫に「これって、更年期の症状なんじゃ?」と言われちゃった。私も「ひょっとして・・・」と思っていたんだけど、
もうちょっと様子を見ないとなんとも言えないなぁ。
(全身真っ赤になって皮膚がボコボコっぽくなってチリチリ痛いんだけど、こんな更年期の症状ってある?)

 

 

これ、先日作った野菜ポリポリ。実はあんまり美味しいと思えなかった。勿体ないから食べてますけど。

20210630ぽりぽり

 

アナフィラキシーの症状と関係あるのか、最近体調が優れなくて、なので夕飯は鍋ばっかりでした。
これは一昨昨日の鍋。

20210630鍋1

一昨日の鍋。

20210630鍋2

昨夜の鍋。

20210630鍋3

 

 

私は雨の日の朝は特に苦手なのですが、うちの白猫も気圧が低い日は昼過ぎまで私のベッドでこんな感じで寝ています。

20210630ココ

 

元々虚弱体質だったココは多分低血圧気味なのかもしれない。
貧血は改善されたんだけどいまだに唇や肉球の血の色は薄い。
他のニャンズは朝はご飯クレクレうるさいのに、ココだけは存分に寝続けて、
で、大抵は昼近くにのそのそ寝ぼけ眼で起きてきて、それでも食欲がないときはそのまま食べずにいる。
食欲が出てくるとモリモリ食べる。いっぱい食べるのにちっとも太らない。
身体が弱かったので「短命かもしれない」と覚悟しながら育てていたらいつの間にか丈夫になって、
4歳の時に猫ヘモプラズマ症(ヘモバルトネラ症)で死にかけて三途の川から戻って以来、病気らしい病気をしたことがない。
いつもマイペースでのんびりしていて、
ひょっとしてうちのニャンズのなかで一番長生きするのはこのコなんじゃないかと私もおとーも思っている。

 

 

 

 

—————————————————————————————————-

 

コロナの変異株がどんどん登場している。

 

【解説】ワクチン効かず?新たな変異「ラムダ株」

(10分近い動画なのでメンドイ方は動画下の画像だけ見て下さい。それでわかりますよ)

 

 

変異ウィルスは今これだけあって、最近は感染力の強いデルタ株が話題になっていた。

20210630変異ウィルス1

で、新たに【デルタプラス】というデルタ株よりもさらに感染力が高く、且つワクチンが効きにくい株が登場。

20210630変異ウィルス2

日本では秋頃に【デルタプラス】株が流行する予定。

20210630変異ウィルス3

もうひとつ注目される【ラムダ】株。

20210630変異ウィルス4

 

 

 

(変異株が)見つかった国の名をつけるのは汚名を着せることや差別につながるということで、
ギリシャ文字を使うことをWHOが推奨したとのことですが、
この勢いだと24文字あっという間に使い切るんじゃ・・・。

 

ギリシャ文字

20210630ギリシャ文字

(Wikiより)

 

 

 

 

では。