大輪のポールネイロン。迫力がある。

20190511ポールネイロン

黄薔薇(むかーしヤフオクで300円で買ったもので名前知らず。棘もなく花もちも良かったのに去年本株が病気になって廃棄し、これは挿し木苗。

20190511黄薔薇

まだこんなにちっちゃい。

20190511黄薔薇挿し木苗

ミニのつるバラのロビンフッド

20190511ロビンフッド

こちらもミニのつるバラのモーツァルト

20190511モーツァルト

つるバラの春がすみ。一昨年挿し木したものが大株に育ちました。

20190511春がすみ

らぶり~。

20190511春がすみのアップ

挿し木したセンチメンタル

20190511センチメンタルの挿し木苗

スキャボロフェアー

20190511スキャボロフェアー

 

 

 

 

さて、ここんとこ、染色に凝っています。
使用しているのは『桂屋ファイングッズ』さんの染料のコールダイオールとコールダイホット。

 

オーキッドブロンという名前の茶系の染色剤で混ぜた私の服。

20190511オーキドブロン

だんだん慣れてきて、手元にある何色かを混ぜながら使いだした。
左は緑にゴールド(くすんだ黄)を混ぜて黄緑に。右は赤系。

20190511黄緑とピンク赤

こちらはおとーの。二枚ともリネン素材なので光が反射して実際より明るめに写っています(特に赤の方)。下の赤系は上の赤系と一緒に染めたのに素材の具合で染め上がりが違ってくるのが面白い。

20190511赤と緑

元々はトリコロール(赤白青)だった前立てのラインがいい感じに着色している(笑)

20190511トリコロールが・・・

こちらもおとーの。こちらも何色か色を混ぜながら染めた。左の紫はヴァイオレットに赤を混ぜて、右は水色に少しだけヴァイオレットを混ぜた。白だった時は殆ど袖を通さなかったんだけれど、「これなら着るよ」と、こちらの色は即気に入ってくれた様子。

20190511紫と水色

これは私の。ゴールドというくすんだ黄色に少しだけカーネーションという色を足した。

20190511ゴールド系

こちらも私の。赤とオレンジとゴールドを混ぜた。

20190511赤系

左は私の。この後、二人でこれを着てお買い物に出かけました。

20190511オレンジ系とブルー系

 

 

 

気に入った色を着ると元気になれる。

 

 

アラフィフ夫婦の更年期にはカラーセラピーがいいようです。

 

 

では。