買い物用エコバッグを“けりけり”しているてんまる。猫は箱や袋が大好き。

20210112てんまる

イカ大根。大根は皮つき。おとーが「サッパリしたものが食べたい」と言った時の無難なメニュー。大根は夫婦して大好きなので「とりあえず煮ておこうか…」って感じでメニューを決める前にゆで始めてから風呂吹き大根か煮物にすることが多い。

20210112イカ大根

のどぐろの煮つけ。魚の煮つけは私の好きなメニュー。

20210112のどぐろの煮つけ

 

 

追加購入した整腸剤。

20210112整腸剤1

色々な種類の乳酸菌を摂った方がいいらしい。・・・ということで買ったんですが・・・

20210112整腸剤2

この二つ、なんと中身はおんなじだった(´・∀・`)アラマァ。←ちゃんと成分を確かめて買えよ、って話ですね(笑)

20210112整腸剤3

 

ちょっと多いけれど大丈夫、人間二人と猫が5匹が居るのでそれなりにがんがん消費できます。

 

 

——————————————————————————————–

 

 

三日前にDr.バナジーのホメオパシースクールの世話人から生徒らに
「(卒業課題の論文は)あと残り数名が提出すればすべて終わります」
と連絡があって、

 

えっ?締め切り19日なのに(まだ締め切りまで10日あるのに)
【残り数名】以外みんな提出しちゃったの?

 

とびっくらこいちゃって、
すごいなぁ……( ̄□ ̄;) ……私の卒業したホメオパシースクールなんて、
卒業課題を提出した生徒なんて多分5人に満たないくらいで(生徒は20人位だったっけかな)、
しかもちゃんと在学時に提出を済ませたのが3人で(その中には私も居ましたよ)、
そんなゆるゆるに慣れちゃったせいで「早めに提出を済ます」って意識が全然アタマにありませんでした(と責任転嫁してみた)。

 

 

で、慌ててこの連休中に論文作成していたわけで、
私は二つのクライアントのケースについて書いていたんだけど
なにせ英語が出来ないので、
とりあえずへったくそな英文をだだだーっと作ってからおとーに添削してもらった。
添削っていってもあんまり上手な文章にしてしまうと明らかに私の実力ではないとバレバレなので、
「それとなーーーく意味が分かる程度の文章にする」
ってのが目標だったんだけど、
その程度でも私には超難しくて、
例えばおとーに「これどうかな?」って見せると、
「・・・・これ、どういう意味なの?何を書こうとしているの?」
って聞かれちゃって、
「あれ?・・・私、何書こうとしていたんだっけ?」
って感じの、作文した私でさえも意味不明な箇所だらけのものが出来上がっていて、
そんなかんなで私もおとーも疲労困憊した休日でした(笑)

 

論文にはケース分析した際の参考文献も記入しなくちゃいけなくて、
レメディの知識っていつの間にか蓄積していったものばかりだから、
改めて出典はどこだ?どのホメオパスが言ってんだ?って確認するために、
うちの本棚にありながら何年も開いたこともなかった英語のマテリアメディカなんかを何冊も調べたりしてね、
自分自身の勉強にもすごーくなった卒業課題でした。

 

大変だったけれどケース自体はなかなか興味深い内容のものなので、
バナジー先生も絶対興味深く読んで下さると思います。´・ω・。)ゞエヘ.

 

いろいろあったけれど楽しいお勉強でした。

 

 

では。